打撲・捻挫・骨折

  • 運動中に足首を捻った
  • 転んだ拍子にぶつけて腫れや痛みが引かない
  • 痛みから解放されたい
  • どんな施術を受けられるのか知りたい
  • テーピングなど固定がしたい

捻挫ってどんな症状?

不自然な関節の動きにより、靱帯や腱、軟骨などが傷つく怪我のことを捻挫といいます。

関節部分の血管が傷ついて内出血を起こすと、その部分が腫れて来ることがあります。

体の、どこの関節にも起こる可能性がありますが、足首や指などに多くみられ、突き指も捻挫の一種です。

スポーツのほか、転んだり、高齢者が階段を踏み外したりして起こるケースも多くあります。こうした炎症、傷などの刺激によって発痛物質というものが作られ、痛みが起こります。

打撲ってどんな症状?

様々な外力によって、皮下組織・軟部組織が損傷した状態をいいます。

打撲は「打ち身」とも言われ、体の一部をどこかにぶつけた場合におきる怪我のことで、患部の付近に内出血が生じます。

打ち身を起こしやすい場所としては、肩、太腿、前脛(向こう脛)などがあります。

 

骨折ってどんな症状?

骨組織が壊れることを全て骨折と言います。つまり、ひびが入っても、骨の一部分が欠けても、凹んだ場合も骨折と呼ばれます。

骨折は骨に外力がかかって発生します。健康な骨では、かなり大きな力がかからないと骨折しません。

しかし、「病的骨折」といい、骨全体が弱っていたり、骨の一部が溶けていたりすると、弱い力でも骨折することがあります。

また、「疲労骨折」といい、健康な骨に弱い力がかかる場合でも、同じ場所に繰り返し長期間かかり続けると骨折することがあります。

怪我をそのままにしない為に

次のような場合は整形外科や整骨院を早めに受診しましょう。

 以下の場合、靱帯が断裂していたり骨折している可能性があります。

 ・腫れがひどく、歩けないほど痛い

 ・関節がグラグラして不安定

 ・安静に過ごして1~2週間経過しても痛みが治まらない

 ・いつの間にか痛くなり、その痛みが治らない

 

ほねごりグループの怪我への対処について

ほねごりグループでは、様々な怪我に対して、包帯固定テーピングアイシングはもちろん、オリンピック選手も使用している電療機器を使用して組織の修復を早め、痛みを早く取って、健康な生活を送ることができるよう、取り組んでまいります!

怪我をした場合は放置せず、数多くの患者様から喜ばれ、信頼されているほねごり整骨院グループにご相談下さい!

ほねごり君のQ&A