打撲・捻挫・骨折

  • 運動中に足首を捻った
  • 転んだ拍子にぶつけて腫れや痛みが引かない
  • 痛みから解放されたい
  • どんな施術を受けられるのか知りたい
  • テーピングなど固定がしたい

捻挫ってどんな症状?

不自然な関節の動きにより、靱帯や腱、軟骨などが傷つく怪我のことを捻挫といいます。

関節部分の血管が傷ついて内出血を起こすと、その部分が腫れて来ることがあります。

体の、どこの関節にも起こる可能性がありますが、足首や指などに多くみられ、突き指も捻挫の一種です。

スポーツのほか、転んだり、高齢者が階段を踏み外したりして起こるケースも多くあります。こうした炎症、傷などの刺激によって発痛物質というものが作られ、痛みが起こります。

打撲ってどんな症状?

様々な外力によって、皮下組織・軟部組織が損傷した状態をいいます。

打撲は「打ち身」とも言われ、体の一部をどこかにぶつけた場合におきる怪我のことで、患部の付近に内出血が生じます。

打ち身を起こしやすい場所としては、肩、太腿、前脛(向こう脛)などがあります。

 

骨折ってどんな症状?

骨組織が壊れることを全て骨折と言います。つまり、ひびが入っても、骨の一部分が欠けても、凹んだ場合も骨折と呼ばれます。

骨折は骨に外力がかかって発生します。健康な骨では、かなり大きな力がかからないと骨折しません。

しかし、「病的骨折」といい、骨全体が弱っていたり、骨の一部が溶けていたりすると、弱い力でも骨折することがあります。

また、「疲労骨折」といい、健康な骨に弱い力がかかる場合でも、同じ場所に繰り返し長期間かかり続けると骨折することがあります。

怪我をそのままにしない為に

次のような場合は整形外科や整骨院を早めに受診しましょう。

 以下の場合、靱帯が断裂していたり骨折している可能性があります。

 ・腫れがひどく、歩けないほど痛い

 ・関節がグラグラして不安定

 ・安静に過ごして1~2週間経過しても痛みが治まらない

 ・いつの間にか痛くなり、その痛みが治らない

 

ほねごりグループの怪我への対処について

ほねごりグループでは、様々な怪我に対して、包帯固定テーピングアイシングはもちろん、オリンピック選手も使用している電療機器を使用して組織の修復を早め、痛みを早く取って、健康な生活を送ることができるよう、取り組んでまいります!

怪我をした場合は放置せず、数多くの患者様から喜ばれ、信頼されているほねごり整骨院グループにご相談下さい!

ほねごり君のQ&A

ほねごりはお近くにあります!

ほねごりは、日本最大級の店舗数を誇る接骨院・鍼灸院です。

お住まい・お勤め先の近くにある店舗に、ぜひお気軽にお越しください。みなさまの身体の悩みを解決し、生活の質(Quality of Life)の高い暮らしにしませんか?

◆神奈川県

横浜市旭区

横浜左近山院

横浜市緑区

長津田みなみ台院

相模原市緑区

下九沢院

城山原宿院

相模原市中央区

小山院

星が丘院

上溝番田院

相模原市南区

麻溝台院

東林間院

東林間駅前院

平塚市

平塚中原院

小田原市

小田原蓮正寺院

鴨宮中里院

秦野市

秦野曽屋院

厚木市

厚木下川入院

大和市

中央林間院

伊勢原市

伊勢原坪ノ内院

伊勢原下落合院

海老名市

海老名院

座間市

さがみ野院

綾瀬市

綾瀬深谷上院

寒川町

寒川一之宮院

二宮町

西友二宮院

大井町

大井町金手院

◆東京都

世田谷区

祖師ヶ谷大蔵院

杉並区

上井草駅前院

八王子市

八王子台町院

八王子横川院

八王子長沼院

八王子宇津木院

京王堀之内院

多摩帝京大塚院

立川市

立川砂川院

青梅市

青梅師岡院

町田市

町田忠生院

町田滝の沢院

町田鶴川院

小平市

一橋学園駅前院

日野市

日野台院

東村山市

東村山秋津院

福生市

福生牛浜院

東大和市

東大和清水院

東久留米市

東久留米下里院

武蔵村山市

武蔵村山学園院

羽村市

羽村五ノ神院

あきる野市

あきる野院

西東京市

東伏見駅前院

瑞穂町

瑞穂院

◆埼玉県

所沢市

新所沢緑町院

所沢航空公園院

狭山市

狭山院