小田原市の整骨院なら、ほねごり接骨院・はりきゅう院 小田原蓮正寺院
小田急小田原線「螢田」駅と「富水」駅から徒歩10分
受付時間 (土日祝日含む) |
|
AM | 午前9:30~12:00 |
PM | 午後15:00~19:00 |

- 店舗名ほねごり接骨院・はりきゅう院 小田原蓮正寺院
- 住 所小田原市蓮正寺31-5
- 駐車場10台完備
1人1人に合った施術を提案します
東洋と西洋の施術を駆使してオーダーメイドの施術をします。
カウンセリングにお時間をかけて、しっかりお悩みをお伺いしております。
安心、納得の施術を提供。初回でカウンセリングの時間を設けて痛みの確認やお悩みを聞いて施術の計画を立てます。
プロスポーツ選手や産後のママさんまで不調に対応しております!
現役プロスポーツ選手から産後のママさんまで、様々な利用者様がいるのは確かな技術があるからです。
お子様連れ歓迎
キッズスペース完備。
お子様連れ大歓迎です!!ベビーベッドもあるので、赤ちゃんも安心です。
小田急「螢田駅」「富水駅」から徒歩10分! 駐車場も10台完備です。
どちらの駅からもアクセスしやすい。駐車場10台完備で幅広い出入り口で利用しやすいです。
地域の皆様を健康に!笑顔に!をスローガンにして小田原骨盤整骨院は日々、利用者様と向き合っています。
皆さまを元気にするためにはスタッフから元気になる事。
大きく元気な挨拶で皆様をお迎えいたします。
アクセス
-
①小田急線、螢田駅の東改札口を出ます。
-
②東改札口を背に県道720号線を左に進みます。
-
③県道720号線は道路を渡って歩道で進んでください。
-
④まっすぐ進むと左にスーパーヤオマサ。奥にTSUTAYAが見えます
-
⑤TSUTAYA手前の交差点の歩道を渡ります
-
⑥まっすぐ進むと右側にオレンジの建物、小田原骨盤整骨院がみえます。
スタッフ紹介
-
【院長】髙林
【経歴】
平成29年 呉竹鍼灸柔整専門学校 卒業
・柔道整復師 (厚生労働省認可国家資格)
平成29年 鴨宮骨盤整骨院 配属
平成31年 鴨宮骨盤整骨院 副院長
令和3年 ほねごり接骨院・はりきゅう院 町田滝の沢院院長
令和4年 ほねごり接骨院・はりきゅう院 寒川一之宮院院長
【資格】
・柔道整復師(厚生労働省認可国家資格)
【挨拶】
こんにちは!小田原蓮正寺院院長の髙林です。
今回は数多い接骨院の中から選んでいただいたことありがとうございます。
当院では、肩こりや腰痛などの慢性的な痛みや、ぎっくり腰やスポーツ外傷、交通事故によるケガといった急性・突発的な痛みや症状など、常に患者様一人一人に合った施術をさせていただきます。
皆様の【お身体の悩みの種】を改善を目指し、人生をもっと良きものにしていくべく、小田原蓮正寺院にご来院されるだけでエネルギーがもらえるような店舗にしていきます!
お身体のお悩みだけでなく、【心と身体のパワースポット】として地域の方々の支えになれたらと思っております。
また周辺地域の医療施設とも連携し、一人ひとりの患者様の生活に寄り添った施術を行っていきたいと思っております!
身体のお悩みだけでなく、プライベートやどんな些細な事でもご相談ください!
全力でサポート致します!! -
【副院長】橿山
【経歴】
1984年 和歌山大学経済学部卒業
機械メーカーに勤務、早期定年退職。
2016年 アルファ医療福祉専門学校卒業
同年 柔道整復師(厚生労働省認可国家資格)免許取得
杉並高円寺にて接骨院勤務
2017年 株式会社ほねごり入社 茅ヶ崎骨盤整骨院勤務
2019年 中央林間院勤務
2020年10月 小田原骨盤整骨院勤務、副院長
【資格】
柔道整復師(厚生労働省認可国家資格)
【ご挨拶】
こんにちは、小田原蓮正寺院副院長の橿山(カシヤマ)です。
昨年から新型コロナ肺炎が瞬く間に蔓延し、経済も生活様式、習慣も一変しました。マスクを常用し、いわゆる三密を避けることが必須になり、会社に通勤するよりも在宅勤務が推奨されるようになりました。
それに伴い当院を訪れる患者さんも、通勤という移動がなくなることによる運動不足、間に合わせの環境で執務することによる頚肩の強い凝り、その緊張からくる頭痛、腰痛、猫背、…等々を訴える方が増えました。我々は勝手に“在宅勤務症候群”と呼んでいます。
そういう患者さんには、当院での施術はもちろん、コロナ終息後も在宅勤務が当たり前になることを想定し、早急に自宅の働く環境を整備することをお薦めしています。
ただ、それ以前に人間は“なまもの”。長く生きていれば傷みもするし、劣化もします。したがい、現役で働いているいないにかかわらず適切なメンテナンスが必要です。
メンテナンスの必要、お体の不調をお感じなったら、何はともあれ小田原骨盤整骨院にご来院下さい。スタッフ一同全力で笑顔を取り戻すお手伝いを致します! -
【副院長】金田
【ご挨拶】
皆さんこんにちは!小田原蓮正寺院副院長の金田と申します。
当院では、矯正や鍼治療などをはじめとして患者様ひとりひとりのお体へ向けたオーダーメイドの施術をご提供させていただいております。
何よりも患者様の笑顔の為に、またお体や心を健康に明日への活力となれるようにスタッフ全員と全力のサポートをさせていただきます!
日常的なお悩みはもちろん、交通事故などの不慮の事故に対しても治療やアドバイスなどは随時行っておりますのでお気軽にお問い合わせください!
小田原蓮正寺院のお勧めポイント
【骨盤矯正・姿勢矯正】
バランスのとれた身体を手に入れ負担をなくす事を目的にしています。
身体の土台になる骨盤の歪みを改善して痛みの出にくい快適な生活を目指します。
骨盤の歪みは、腰痛や股関節への問題はもちろん、猫背の原因や転倒などの怪我につながる原因にもなります。
小田原骨盤整骨院ではボキボキ鳴るような激しい矯正ではなく負担がないよう身体の状態を確認しながら調整をしていきます。
【産後骨盤矯正】
小さな生命の誕生は感動の一言。しかし産後のダメージはそのままにしていると下腹部のポッコリが気になる。体重が戻らない。身体の疲れが取れにくい。お肌の問題など様々な問題が起こります。
産後のお身体の変化や子育てをやり抜くためにもコンディションを整えていきませんか?
【交通事故治療】
不運にも事故に遭ってしまった・・・痛みもあるし先が心配に。
小田原骨盤整骨院では痛みを改善する施術だけではなく事故直後の対応からその後の流れまでしっかりと説明してサポートしています。
よくある質問
Q.保険は使えますか?
A.はい。小田原骨盤整骨院では健康保険適用の施術ができます。
ただし適応条件があるので全ての痛みに対応出来るものではありません。
施術前にお話を聞いて症状の確認と保険の適応範囲を説明しています。
Q.初回施術の時間はどのくらいかかりますか?
A.小田原骨盤整骨院では、初回の時間は1時間~1時間半くらいを目処にしています。
検査とカウンセリングにお時間を頂いて今の問題と今後の解決策を提案する為です。
Q.子供を連れて行ってもいいですか?
A.はい。お子様がご一緒でも施術を受けれます。
キッズスペースでテレビを観る事、おもちゃで遊ぶことが出来ます。
乳児のお子様はベビーベッドがあるので、施術を受けるママさんの隣にいることが可能です。
トイレにはおむつの交換台も設置をしています。
また泣き始めたお子様には施術スタッフや受付もフォローしています。
お客様の声
小田原蓮正寺院のGoogle口コミ
-
ふふ様
何度か利用させていただいてます。
息苦しい程の腰痛で思わず車で乗り付け、飛び込みで見て頂いたにも関わらず、丁寧に時間をかけてお話を聞いてくだいました。その日の施術が終わったところで^_^来てよかったぁ〜と2回くらい言ったのを覚えています。
その後は日に日に症状が改善!布団の上げ下ろしや洗顔風呂掃除などの家事もできるように。姿勢を保つちょっとしたコツを教えてくださるので、自己治癒力も上がり、ポッコリお腹も凹んで来たような感じです。いつもありがとうございます!※個人の感想であり、効果には個人差があります。
-
Kafe Fika箱根様
これまで、何件かの整骨院を利用してきましたが、こちらは、初診の見立てがとても丁寧で、詳しく現在の状態と治療方針を説明していただき、安心して治療をお願いすることができました。
施術も痛みを確認しながら毎回、明るい雰囲気のなかで進めていただけるので、安心してお任せできます。ありがたいです。早く治るよう、よろしくお願いします。※個人の感想であり、効果には個人差があります。
-
mi kuri様
産後の骨盤矯正+腰痛でいつもお世話になってます☺️入店するとスタッフ皆さん元気が良くて、それだけでパワーチャージさせてもらってます💪
その時々の痛みの症状で、施術内容も色々一緒に考えていただけるので、来た時よりも必ず楽になって帰れます。
乳児が一緒で最初はとても不安でしたが、周りもママさんが多く、またスタッフの方々も子供が泣いた時は面倒を見てくださってくれるので、安心して通わせてもらってます
これからもお世話になります。※個人の感想であり、効果には個人差があります。