「こめかみがズキズキと脈打つように痛い…」
「頭全体がヘルメットで締め付けられるように重くて、仕事に集中できない…」
「天気が悪くなるとなぜか頭痛がする…」
現在、日本では約3人に1人が自分が頭痛持ちであるといわれ、とても多くの方が頭痛に悩まされています。
頭痛は、気温や気圧の変化、ホルモンバランスの乱れをきっかけに起こることもあり、 自分ではコントロールしづらい面があります。
頭痛が起こった際にお薬の服用をする方も多いですが、体質に合う・合わないなどは実際に服用しないと分からず、 場合によっては副作用が出てしまうこともあります。
そこで本記事では、頭痛に効くと言われているツボについてご紹介します。
リラックス効果もあるので、ちょっとした気分転換としてもぜひお試しください。
頭痛の主な原因は?
一言に頭痛と言っても、実は頭痛が起こる原因はさまざまな要因があり、人それぞれです。
筋肉のガチガチな緊張と血行不良
多くの頭痛、特に「緊張型頭痛」の原因として多く見られる要因の1つです。
長時間のデスクワークやスマホ操作、猫背などの不良姿勢よって引き起こされます。
自律神経の乱れ(ストレス・気圧の変化)
私たちの身体は、「交感神経(アクセル役)」と「副交感神経(ブレーキ役)」という2つの自律神経がバランスを取り合うことで正常に機能しています。
しかし、ストレスなどによりこのバランスが崩れると、血管の収縮・拡張のコントロールなどがうまくいかなくなり、頭痛を引き起こす原因になるといわれています。
生活習慣の乱れ
睡眠不足や食生活の乱れ、眼精疲労など、日ごろの生活習慣による疲労やストレス、筋肉の緊張の蓄積も頭痛に繋がります。
このように、あなたの頭痛はこれらの原因のうちどれか一つ、あるいは複数が複雑に絡み合って起きている可能性が高いといえます。
★頭痛の原因と対処法については、こちらのページもご覧ください。
多くの人が悩む頭痛…あなたはどのタイプ?
ひとくちに「頭痛」といっても、いくつかのタイプがあり、それぞれ対処法が異なります。
まずはご自身の頭痛がどのタイプに近いかチェックしてみましょう。
タイプ①:緊張型頭痛
日本人に最も多いとされるのが、この緊張型頭痛です。
頭をギューッと締め付けられるような圧迫感や鈍い痛みを感じるの特徴です。
タイプ②:片頭痛
特に20代~閉経前の女性に多くみられるのが片頭痛です。
こめかみや目のあたりが、心臓の拍動に合わせてズキン、ズキンと脈打つように痛むのが特徴で、ストレスや疲労、睡眠不足、女性ホルモンの変動などによって、脳の血管が急激に拡張して起こるといわれています。
前兆として閃輝暗点を伴う場合があり、症状が重くなると悪心・嘔吐を伴う場合があります。
患者様によっては、光や音の強い刺激で症状が悪化する場合もあります。
★片頭痛の詳細については、こちらのページもご覧ください。
タイプ③:群発頭痛
頻度は低いですが、最も痛みが強いとされる頭痛です。
原因の詳細はまだ解明されてませんが、目の奥をえぐられるようなキリで刺されるような、耐え難い激痛を感じるのが特徴です。
頭痛に効く!セルフケアにおすすめのツボ
「緊張型頭痛」に効果的なツボ
緊張型頭痛は、肩から上、血行をよくして筋肉の緊張をほぐす効果があるツボがおすすめです。
風池(ふうち)/天注(てんちゅう)/肩井(けんせい)

百会(ひゃくえ)/太陽(たいよう)

「片頭痛」に効果的なツボ
片頭痛に効果的なツボは、頭だけでなく手や足にもあります。
痛みが強いときは、できるだけ頭や首を触らずに、手や足など頭から離れたツボを押すようにしてください。
合谷(ごうこく)/手三里(てさんり)

足臨泣(あしりんきゅう)/崑崙(こんろん)

太陽(たいよう)

ツボを押さえることで片頭痛は軽減しますが、改善はなかなかできません…
もし片頭痛にお困りでしたら、お近くのほねごりへご相談ください!
【要注意】すぐに医療機関へ!危険な頭痛(二次頭痛)
ほとんどの頭痛は上記の一次性頭痛ですが、中には脳の病気(くも膜下出血、脳梗塞、脳腫瘍など)が原因で起こる「二次性頭痛」もあります。
- 突然、バットで殴られたような、これまでに経験したことのない激しい頭痛
- 手足のしびれ、麻痺、ろれつが回らないなどの症状を伴う頭痛
- 高熱を伴う頭痛
- 意識が朦朧とする、けいれんを起こす
- だんだんと痛みが強くなっていく頭痛
これらの症状が見られる場合は、セルフケアで様子を見ず、直ちに脳神経外科などを受診してください。
まとめ|ほねごりはお近くにあります!
ほねごりでは、いきなりゴリゴリと施術を始めるのではなく、カウンセリングによって患者様一人ひとりの状態を把握したうえで、倫理に基づいた治療をさせていただいております。
頭痛がなかなか治らず、「日常生活が辛い」「頭痛が気になって集中できない」といったお悩みのある方は、まずはお気軽にお近くのほねごりへお越しください。
みなさまの身体の悩みを解決し、生活の質(Quality of Life)の高い暮らしを手に入れるために全力でサポートさせていただきます!