股関節の痛み、もしかして放置してる?原因とタイプ別改善ストレッチで快適な毎日を!
2025年02月18日
こんにちは!ほねごり接骨院グループです!
今回のテーマは「股関節」です!
「なんだか歩きづらい・・・」「足の付け根がなんか違和感・・・」
「股関節が最近痛む」「立ち座りがつらい」と感じることはありませんか?
股関節の痛みは、放置すると歩行困難になったり、日常生活に大きな支障をきたしたりする可能性があります。
今回は、股関節の痛みの原因とタイプ別の改善ストレッチをご紹介します。 ご自身の股関節痛の原因を知り、適切なケアで快適な毎日を取り戻しましょう!
股関節の痛みの原因
股関節の痛みの原因は、人によって様々ですが、主なものとしては以下のものが挙げられます。
加齢
加齢に伴い、股関節の軟骨がすり減り、痛みが生じることがあります。 これは、変形性股関節症と呼ばれる代表的な股関節の疾患です。
運動不足
運動不足は、股関節周りの筋肉を衰えさせ、関節を支える力が弱まります。 これにより、股関節への負担が増加し、痛みやすくなります。
姿勢の悪さ
猫背や反り腰など、姿勢が悪い状態が続くと、体の重心が偏り、股関節に負担がかかります。
怪我
過去の怪我(捻挫、骨折など)が原因で、股関節の痛みが生じることがあります。
股関節の疾患
先天性股関節脱臼、臼蓋形成不全、大腿骨頭壊死などが原因となる場合もあります。
その他
肥満、関節リウマチ、痛風などが原因となる場合もあります。
股関節の痛みのタイプ
股関節の痛みは、その症状や原因によっていくつかのタイプに分けられます。
変形性股関節症
股関節の軟骨がすり減り、痛みが生じる代表的な疾患。 初期には、立ち上がりや歩き始めに痛みを感じることが多いです。
臼蓋形成不全
股関節の臼蓋と呼ばれる部分の発育が不十分で、股関節が不安定になり、痛みが生じるもの。 若い頃から痛みを感じることがあります。
大腿骨頭壊死
大腿骨頭と呼ばれる部分への血流が阻害され、骨が壊死してしまうもの。 強い痛みが生じ、歩行困難になることもあります。
タイプ別の改善ストレッチ
ここでは、タイプ別の股関節痛改善ストレッチをご紹介します。
変形性股関節症
- 股関節の曲げ伸ばし
- 股関節を外側に開くストレッチ
- 股関節周りの筋肉をマッサージする
臼蓋形成不全
- 股関節を内側に閉じるストレッチ
- 股関節周りの筋肉を鍛える
大腿骨頭壊死
- 専門家の指示に従い、適切な治療を行う
股関節痛予防のポイント
- 適度な運動をする
- 肥満を解消する
- 姿勢を正す
- 股関節を冷やさない
- 無理な運動を避ける
最後に
股関節の痛みは、放置すると悪化し、日常生活に大きな影響を与える可能性があります。 ご自身の股関節痛の原因に合った改善ストレッチを実践し、改善が見られない場合は、ほねごりにご相談ください。
ほねごりはお近くにあります!
ほねごりは、日本最大級の店舗数を誇る接骨院・鍼灸院です。
お住まい・お勤め先の近くにある店舗に、ぜひお気軽にお越しください。みなさまの身体の悩みを解決し、生活の質(Quality of Life)の高い暮らしにしませんか?
◆神奈川県横浜市旭区 横浜市緑区 相模原市緑区 ・下九沢院 相模原市中央区 ・小山院 ・星が丘院 相模原市南区 ・麻溝台院 ・東林間院 平塚市 小田原市 秦野市 厚木市 大和市 伊勢原市 海老名市 ・海老名院 座間市 綾瀬市 寒川町 二宮町 大井町 |
◆東京都世田谷区 杉並区 八王子市 立川市 青梅市 町田市 小平市 日野市 ・日野台院 東村山市 福生市 東大和市 東久留米市 武蔵村山市 羽村市 あきる野市 西東京市 瑞穂町 ・瑞穂院 |
◆埼玉県所沢市 狭山市 ・狭山院 |